top of page
  • 執筆者の写真Noriko Tomikawa

ブログでコミュニティを広げましょう

サイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。



サイト会員ができることは?

サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通知を受信することができます。ブログ会員はそれぞれプロフィールページを持つことができ、自由にカスタマイズできます。


ブログコミュニティを広げよう



ヒント:

サイト会員を執筆者に指定することができ、ブログ内に自由に記事を投稿することができます。複数の執筆者をブログ内に追加することで、より豊かなコンテンツを作成することができます。








執筆者の追加方法:

  1. サイト会員ページにアクセス

  2. 執筆者に指定したいサイト会員を検索

  3. プロフィールをクリック

  4. 3つのドット ( ⠇) をクリック

  5. 執筆者に設定してください

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。 オンライン グループレッスンの6月のスケジュールです。 引き続き、リードシートを読むをトピックとしてクラスを行なっていきます。 下記のように曲目別にクラスを作っております。 時刻は全てアメリカ東部時間です。 各クラス、定員3名で60分です。参加者が1名の場合は、45分のクラスになります。ご留意ください。 ”Amazing Grace” 6月4、11、18(いずれも土曜日) 20:0

今回は主にジャズの生徒さん達に向けてのお話です。 長いこと教えて来てよく思うことなのですが、ジャズの生徒さんは、ある程度の知識が頭に入って来ると、ソロの時に、最初からたくさんの音を埋め尽くす傾向にあるのです。ひどい人はもう、メロデイの事すらも蔑ろにして、ソロ、ソロ、、、、スケールの事ばかり考えてる人もいます。 そして、とにかく自分のできる事を全部出そうとする、というか、あれもこれもやろうとして、音

この度、2022年5月からオンラインでピアノのグループレッスン(大人のみ)のクラスを新設致します。 トピックは”リードシートを見て演奏する”です。 楽譜は読めるし、コードネームも知ってるけれど、どう弾いたら良いのかが今ひとつわからないという方のためのクラスです。メロディに合わせてコードを構成する音の中からどの音を選び、どう組み合わせればより良い響きになるのかを勉強するクラスです。 クラシックの曲の

bottom of page